top of page
検索
steinergakuenmiyag
2024年11月22日読了時間: 4分
第4期おひさまの丘宮城シュタイナー学園教員養成講座のお知らせ
毎朝、私たち教師は、朝の会で 蜜蝋ろうそくに火を灯し、 金色のグロッケンを鳴らして、 子ども達の名前を歌うように呼びます。 子ども達もグロッケンの音色に合わせて、 さえずるように答え、その日の授業が始まります。 私たちは、祝福されている。...
閲覧数:280回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年9月13日読了時間: 2分
【開催案内】オイリュトミーで体験する〜宮沢賢治の童話の世界〜
連続6回講座 オイリュトミーで体験する〜宮沢賢治の童話の世界〜 今月末より、那須・奏身舎主宰であり、学園のオイリュトミー教師である渋谷智栄子先生による、特別講座が始まります。 宮沢賢治の童話「十力の金剛石」をテキストに、きらめくリズムや歌のオイリュトミーで楽しく学びます。...
閲覧数:98回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年8月25日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内 9/8(日)】入学説明会
来年度、おひさまの丘宮城シュタイナー学園への入学をお考えのみなさまに説明会を行います。 この学園では子どもたちがどんな暮らしをしてどんな風に育っているのか、ノートやお部屋をご案内しながらお話いたします。私たちがどんな思いや願いを持って子どもたちに接し、また学園を育てているの...
閲覧数:52回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年8月14日読了時間: 3分
【終了しました】【開催案内】3回連続講座 シュタイナー教育に学ぶ 子育てひなたぼっこのお話し会
子育てに不安はつきものです。何をしても泣き止まない赤ちゃんを前に、泣きたくなったこともあるでしょう。私がそうでした。そんながんばっているお母さん・お父さんも、見守っているおじいちゃん・おばあちゃんも、シュタイナー教育をヒントに子育ての不安を少しでも軽くしてみませんか?...
閲覧数:88回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年7月27日読了時間: 2分
【終了しました】【開催案内 8月23日(金) ケトルクラス 】
ケトルクラスは大人のための夜間クラスです。(今回は昼間クラスです) こどもたちがおひさまの丘で日々受けている授業、みなさんも体験してみませんか。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、 大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ………...
閲覧数:50回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年6月28日読了時間: 2分
【終了しました】【開催案内7/20~7/21】サマースクール
からだを動かすこと・お話を聞くこと・絵を描くこと…それがこんなに嬉しいことだなんて。 大人になった私たちは、もしかしたらその喜びを少し忘れてしまっているかもしれません。けれど、小さな子どもになって、先生のまねをして動いてみましょう。きっとあなたの中の子どもが目を覚まして世界...
閲覧数:246回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年6月12日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内7/13(土)】千栄美オールライト先生ワークショップ
英語って興味あるし、 もっとわかりたいなぁと思っていませんか? でも、 例えば、 「英語ってただ暗記してたし…」、 「時制ってもう頭がごちゃごちゃ!』 「現在完了って訳わからん、 完了だから過去なの? でも現在ってついてるし何なの!?」 「be going...
閲覧数:93回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年6月8日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内】入学説明会6月30日(日)
来年度当学園への入学を検討される方々への入学説明会を行います。 授業のことや子どもたちがこの学園でどのように育っているのか、私たちがどんな思いや願いを持って子どもたちに接し、また学園を育てているのか、お伝えしたいと思います。...
閲覧数:45回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年5月9日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内】6/2(日)オープンデイ開催のお知らせ
6月2日(日)10時〜14時におひさまの丘オープンデイを開催します! シュタイナー教育やおひさまの丘に関心がおありの方は、 ぜひご予定空けておいてくださいね。 シュタイナー教育を心と体で感じるワークショップや、 美味しいカフェ、音楽会、子ども達のお店や、保護者座談会などなど...
閲覧数:155回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年5月3日読了時間: 2分
【終了しました】【開催案内】5月24日(金) ケトルクラスのお知らせ
ケトルクラスは大人のための夜間クラスです。 こどもたちがおひさまの丘で日々受けている授業、みなさんも体験してみませんか。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、 大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ……… 夜になったらケトルを沸かして、...
閲覧数:56回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年3月28日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内 4月27日(日) オイリュトミーと二十五弦箏の体験会と小公演のご案内】
私たちは一人ひとり、日々、様々な人に出会い、様々な出来事に出会い、その人ならではの旅をしています。 今回の内容は、一人ひとりの魂が舞台になる「自我の変容と再生」「本来の自分、本当の自分になっていく旅」をテーマにした参加型のプログラムです。...
閲覧数:134回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年3月15日読了時間: 3分
【終了しました】【開催案内 4/7(日)】チャリティーコンサート
おひさまの丘 チャリティーコンサート ~フルートの調べに乗せて~ 春からドイツのシュタイナー学校に旅立たれる学園保護者、西川ご夫妻が、日本を離れる前におひさまの丘でコンサートを開いてくださることになりました。 ピアノは2年ほど前に、音楽家の方からご寄付いただいた、猫足レトロ...
閲覧数:86回0件のコメント
Suzuki Yoshifumi
2024年3月1日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内4/21(日)春のおまつり】
冷たい大地の下で、春がまどろんでいます。 目覚めの春、芽吹きの春、花咲く春までもう少し。 おひさまの丘の子ども達と一緒に、春を言祝ぎましょう。 おひさまの丘のお山には、 毎年うさぎ達が春の生命がつまった卵を届けてくれます。...
閲覧数:49回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年1月16日読了時間: 1分
【終了しました】【zoom開催 1/27】シュタイナー教育特別対談を行います!
「できる」を生み出す教育 〜シュタイナー教育で育った子どもたちと教師たち〜 ロンドン在住 E-WALDORF ACADEMY in LONDON 代表 石川華代さんと、おひさまの丘シュタイナー学園 8年生担任 福島玲子が対談を行います。...
閲覧数:65回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年1月14日読了時間: 1分
【終了しました】入学説明会開催のお知らせ(2/25)
2024年度本校への新入学、編入学をお考えのご家庭を対象に入学説明会を行います。 シュタイナー教育で大切にしていること、おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、様々なことをお話しながら、ご質問にもお答えいたします。...
閲覧数:66回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2024年1月14日読了時間: 2分
【終了しました】【開催案内 2/16(金)】ケトルクラスの開催について
ケトルクラスは大人のための夜間クラスです。 こどもたちがおひさまの丘で日々受けている授業、みなさんも体験してみませんか。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ………夜になったらケトルを沸かして、小さな魔法の飲み...
閲覧数:76回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2023年10月18日読了時間: 2分
【終了しました】【開催案内(11/30、1/11、2/1)】オイリュトミー入門講座
おひさまの丘で月に一度、オイリュトミーの授業をお願いしている、那須の奏身舎主宰渋谷智栄子先生によるオイリュトミー講座のお知らせです。 *初回の講座について11/2と案内しておりましたが、11/30に延期になりました。お申し込みは11/27まで受け付けておりますので、ぜひお申...
閲覧数:89回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2023年10月1日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内】入学説明会(10/7)
入学説明会のお知らせです。 来年度本校への入学をお考えのご家庭を対象に、入学説明会を行います。 シュタイナー教育で大切にしていること、 おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、様々なことをお話しながら、ご質問にもお答えいたします。...
閲覧数:77回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2023年9月4日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内】秋祭り(9/17詳細)
秋のおまつりのお知らせです。 それぞれのクラスが日々の学びから受け取ったものを、 思い思いの形で出展します。 どうぞ遊びにいらしてくださいね。 9月17日(日)10:00〜15:00 参加費:一家庭1000円 お申込みは info@ohisamanooka-steiner....
閲覧数:123回0件のコメント
steinergakuenmiyag
2023年8月13日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内】入学説明会(9/3詳細)
来年度入学をお考えのご家庭を対象に、入学説明会を開きます。 シュタイナー教育で大切にしていること、 おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、 様々なことをお話しながら、新しい方との出会いをお待ちしています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 9月3日(日)...
閲覧数:87回0件のコメント
bottom of page