top of page

エポック授業とは
About Steiner
基礎としてのエポック授業
毎朝100分間、3~4週間にわたり同じ教科(国・算・理・社・フォルメン線描などの基礎科目)を集中的に学びます。お話を聴き、歌を歌い、絵を描き、一つの教科にたっぷり浸って学んだ後は、しばらく別の教科を学びます。そのことによって学んだことが子どもたちの内面でしっかり消化され、新しい知恵となって子どもたちの奥に宿ります。それは暗記による表面的な知識ではなく、生きる力となる深い学びです。
■エポック授業では、先生が黒板に書く芸術と物語を通じて学びます。


■授業を通じて子どもたちが自分の手で作り上げていくノートが、それぞれの教科書になっていきます。


<エポックノートの例(1~3年生頃)>


<エポックノートの例(4~6年生頃)>


<エポックノートの例(7~9年生頃)>


bottom of page