top of page
検索


【終了しました】【開催案内】入学説明会6月30日(日)
来年度当学園への入学を検討される方々への入学説明会を行います。 授業のことや子どもたちがこの学園でどのように育っているのか、私たちがどんな思いや願いを持って子どもたちに接し、また学園を育てているのか、お伝えしたいと思います。...

Suzuki Yoshifumi
2024年6月8日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内】6/2(日)オープンデイ開催のお知らせ
6月2日(日)10時〜14時におひさまの丘オープンデイを開催します! シュタイナー教育やおひさまの丘に関心がおありの方は、 ぜひご予定空けておいてくださいね。 シュタイナー教育を心と体で感じるワークショップや、 美味しいカフェ、音楽会、子ども達のお店や、保護者座談会などなど...

Suzuki Yoshifumi
2024年5月9日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内】5月24日(金) ケトルクラスのお知らせ
ケトルクラスは大人のための夜間クラスです。 こどもたちがおひさまの丘で日々受けている授業、みなさんも体験してみませんか。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、 大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ……… 夜になったらケトルを沸かして、...

Suzuki Yoshifumi
2024年5月3日読了時間: 2分


【終了しました】【開催案内 4月27日(日) オイリュトミーと二十五弦箏の体験会と小公演のご案内】
私たちは一人ひとり、日々、様々な人に出会い、様々な出来事に出会い、その人ならではの旅をしています。 今回の内容は、一人ひとりの魂が舞台になる「自我の変容と再生」「本来の自分、本当の自分になっていく旅」をテーマにした参加型のプログラムです。...
steinergakuenmiyag
2024年3月28日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内 4/7(日)】チャリティーコンサート
おひさまの丘 チャリティーコンサート ~フルートの調べに乗せて~ 春からドイツのシュタイナー学校に旅立たれる学園保護者、西川ご夫妻が、日本を離れる前におひさまの丘でコンサートを開いてくださることになりました。 ピアノは2年ほど前に、音楽家の方からご寄付いただいた、猫足レトロ...
steinergakuenmiyag
2024年3月15日読了時間: 3分


【終了しました】【開催案内4/21(日)春のおまつり】
冷たい大地の下で、春がまどろんでいます。 目覚めの春、芽吹きの春、花咲く春までもう少し。 おひさまの丘の子ども達と一緒に、春を言祝ぎましょう。 おひさまの丘のお山には、 毎年うさぎ達が春の生命がつまった卵を届けてくれます。...

Suzuki Yoshifumi
2024年3月1日読了時間: 1分


【終了しました】【zoom開催 1/27】シュタイナー教育特別対談を行います!
「できる」を生み出す教育 〜シュタイナー教育で育った子どもたちと教師たち〜 ロンドン在住 E-WALDORF ACADEMY in LONDON 代表 石川華代さんと、おひさまの丘シュタイナー学園 8年生担任 福島玲子が対談を行います。...
steinergakuenmiyag
2024年1月16日読了時間: 1分


【終了しました】入学説明会開催のお知らせ(2/25)
2024年度本校への新入学、編入学をお考えのご家庭を対象に入学説明会を行います。 シュタイナー教育で大切にしていること、おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、様々なことをお話しながら、ご質問にもお答えいたします。...
steinergakuenmiyag
2024年1月14日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内 2/16(金)】ケトルクラスの開催について
ケトルクラスは大人のための夜間クラスです。 こどもたちがおひさまの丘で日々受けている授業、みなさんも体験してみませんか。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ………夜になったらケトルを沸かして、小さな魔法の飲み...
steinergakuenmiyag
2024年1月14日読了時間: 2分


【終了しました】【開催案内(11/30、1/11、2/1)】オイリュトミー入門講座
おひさまの丘で月に一度、オイリュトミーの授業をお願いしている、那須の奏身舎主宰渋谷智栄子先生によるオイリュトミー講座のお知らせです。 *初回の講座について11/2と案内しておりましたが、11/30に延期になりました。お申し込みは11/27まで受け付けておりますので、ぜひお申...
steinergakuenmiyag
2023年10月18日読了時間: 2分


【終了しました】【開催案内】入学説明会(10/7)
入学説明会のお知らせです。 来年度本校への入学をお考えのご家庭を対象に、入学説明会を行います。 シュタイナー教育で大切にしていること、 おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、様々なことをお話しながら、ご質問にもお答えいたします。...
steinergakuenmiyag
2023年10月1日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内】秋祭り(9/17詳細)
秋のおまつりのお知らせです。 それぞれのクラスが日々の学びから受け取ったものを、 思い思いの形で出展します。 どうぞ遊びにいらしてくださいね。 9月17日(日)10:00〜15:00 参加費:一家庭1000円 お申込みは info@ohisamanooka-steiner....
steinergakuenmiyag
2023年9月4日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内】入学説明会(9/3詳細)
来年度入学をお考えのご家庭を対象に、入学説明会を開きます。 シュタイナー教育で大切にしていること、 おひさまの丘の授業の実際、学園の運営について、 様々なことをお話しながら、新しい方との出会いをお待ちしています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 9月3日(日)...
steinergakuenmiyag
2023年8月13日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内】ケトルクラス、秋祭り、入学説明会
毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 おひさまの丘のこれからの予定をお知らせします。 ★ケトルクラス 8月25日(金)10:00〜12:00 参加費:一家庭2500円 〜子育て茶話会〜 今回の担当は8年生担任福島玲子さんです。 3人のお子さんを育て、...
steinergakuenmiyag
2023年7月28日読了時間: 2分


2024年度の募集要項を掲載しました
2024年度の募集要項を掲載しました。 詳細は、こちらのページをご確認ください。 別途お知らせしておりますオープンデーでも、学園の様子を感じていただくことができます。ぜひ、ご参加ください。 (日時:2023年7月16日(日) 10:00〜13:00)
steinergakuenmiyag
2023年7月8日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内 7月16日(日)】オープンデーを行います!
学園の子どもたちと一緒に身体を動かしたり、巻き巻きパンを作って食べたり、クラフトをしたり…見て、動いて、感じる一日を過ごしてみませんか? みなさまのご参加をお待ちしています。 日時:7月16日(日)10:00〜13:00...
steinergakuenmiyag
2023年7月7日読了時間: 1分


【終了しました】【開催案内 6/30(金)学校見学会】
おひさまの丘はどんなところなのかな? 子どもたちは、どんなことをしているのかな? 先生たちはどんな人たちなのかな? 小鳥がさえずる森の中に、学園はあります。どうぞお気軽にいらしてください。 教師たちが校舎内外をご案内し、子どもたちのノートを見ていただきながらお話しさせていた...
steinergakuenmiyag
2023年6月3日読了時間: 1分


【終了しました】【延期】【開催案内7月7日(金)】ケトルクラスのお知らせ
※5月26日に予定しておりましたケトルクラスについて、諸事情により7月7日(金)に延期させていただきました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 丘の上にある学園は、こどもは大人に向かって歩いていき、大人はこどもの心に帰れるような、不思議なところ………...

Suzuki Yoshifumi
2023年5月19日読了時間: 3分


【終了しました】【開催案内 5/31(水)】手仕事の会
月に1〜2回、学園の行事で使う手作り品や、マルシェ販売品、季節の手仕事品などを作る会です。学園保護者と、子育てのちょっとしたこと、学園のことなど気軽にお話ししながら、手仕事のひとときをご一緒しませんか? ■開催予定 5/31(水)10:30〜12:00 ■場所...

Suzuki Yoshifumi
2023年5月19日読了時間: 1分
【終了しました】【開催案内 5月12日(金)】学校見学会について
5月12日(金)16:00〜17:00に学校見学会を行います。 こどもたちのエポックノートを見ていただいたり、校舎内外をご案内します。 お子さんと一緒に参加していただけます。ご参加は無料ですが、お申込みをお願いします。 どうぞお気軽に学園にいらきてください。...

Suzuki Yoshifumi
2023年5月7日読了時間: 1分
bottom of page